お知らせ
1962年(昭和37年)4月2日生まれ~1979年(昭和54年)4月1日生まれの男性対象に、風し んの抗体検査と、抗体検査の結果抗体価が低かった方への予防接種を無料で受けられる「 風しん第5期定期接種」国の事業制度がはじまっています。
助成は、お住まいの自治体から対象者の方にクーポン券を送付することにより行います。クーポン券 は、3か年をかけ順次送付を行うこととしており、平成31(令和元)年度については、昭 和47年4月2日から54年4月1日生まれの方に、5月下旬にクーポン券を送付されています。 それ以外の対象者の方が今年度検査等を希望される場合は申し込みが必要となります。
*どこの自治体のクーポンでも、当クリニック健康管理センターで実施できます。
対象者
昭和37年4月2日から54年4月1日までの生まれの男性(風しん抗体がある方を除く)
内容
風しんに関する抗体検査と、抗体検査の結果低抗体だった場合の予防接種
助成の方法
平成31(令和元)年度より3か年をかけて無料クーポン券を順次対象者の方に送付
クーポンの入手方法(平成31年度)
・昭和47年4月2日から54年4月1日生まれの方
対象者に送付されています。
・上記以外の生まれの対象者の方
令和2(2020)年度以降にお住まいの自治体から対象者に送付されます。
(平成31(令和元)年度に検査等を希望する場合は、お住まいの自治体にお問い合わせください。)
費用
無料
受診・接種が可能な医療機関
立川市内
立川市役所ホームページから立川市内風しん第5期定期接種実施医療機関一覧をご確認ください
立川市外
厚生労働省の関連ページをご確認ください。(厚生労働省風しん追加対策ページ)
受診・接種方法
1.まず、お住まいの自治体が発行するクーポン券を入手します(入手方法は上記参照)
2.抗体検査を実施する健康管理センターで予約を取り、予約日にクーポン券と本人確認書 類(運転免許証等)を持って、抗体検査を受けます。
3.抗体検査の結果が届きます。
4.十分な抗体がある方はここで終わりです。予防接種の必要はありません。
5.十分な抗体がない方は健康管理センターで予防接種の接種をお受けください。接種は予約を取り、抗体検査結果とクーポン券、本人確認書類をお持ちください。
6.抗体検査については、事業所健診や特定健診の場などで受けることも可能です。詳しく は、勤務先の企業等にお問い合わせください。
注意事項等
・予防接種は、当日の体調や基礎疾患等で受けられない可能性もあります。また、場合に より、接種後、副反応が発生することもありますので、必ず医師と相談しながらお受けく ださい。
・クーポン券に記載されている住所と住民票の住所が異なると実施できません。お住まいの自治体にお問い合わせください。
健康管理センター
042-524-7365
電話受付時間
平日 9:30〜16:30