『すな診』の行事ご紹介

2013年『すな診』の行事ご紹介

夜間を想定した避難訓練

2013年12月19日 中間(夜)クールを対象として避難訓練を行いました。
暗い透析室で、スタッフ人数の少ない中どうなるかを経験することが目的。…なので、実施時間も夕方の暗くなってきてからとしました。
避難訓練開始とともに透析室内のブレーカーを落とし、薄暗い室内に機器のアラームが鳴り響く中、非常灯とヘルメットライトを頼りに、患者役を避難誘導します。
避難する明るさは確保できていたものの、ベッド下のスリッパが見つけられないなど、意外な盲点も発覚しました。
また、今回はケミカルライトなるグッズも試してみました。これは使える!離脱するまでの待機時間の不安を解消する他に、避難先に集まってもらうときにも目印となっていました。
初めての夜間対象の訓練でしたが、とても良い経験となりました。

夜間を想定した避難訓練

歯科無料検診

2013年12月16-17日の2日間、相互歯科の歯科医師、歯科衛生士による透析中の歯科検診を行いました。
週3回の透析だと、なかなか歯科受診ができない方も多く、透析中に回ってもらうことができ大好評でした。ブラッシング方法を教えてもらったり、入れ歯が合わない、虫歯が見つかり歯科受診を勧められた方もいました。この機会に、美味しく食べ、元気に透析に通院してもらえるようにしていきたいと思います。

歯科無料検診

クリスマスの飾りつけ

クリスマスの飾りつけをしました。
今年も残すところ2週間をきりました。
年末が近づく中、少し忙しく感じる時間でもありますね。
今回の季節を感じる飾りつけも最後のイベントはクリスマスです。
子供たちの楽しいクリスマスだけでなく
頑張った自分へのご褒美をして
来年への希望につなげたいですね。

クリスマスの飾りつけ

冬の調理実習

2013年12月15日 恒例の調理実習を行いました。

患者さん、ご家族はもちろんのことスタッフとその子供を含め29名の参加で初参加の方や毎回参加されている方など大勢集まりました。

今回の献立はカレーピラフ、生鮭の味噌マヨネーズ焼き、串揚げ、大根マリネ、バニラクリームケーキと管理栄養士の方が考えてくれたメニューです。
ポイントは@塩としょうゆを使わない。 A塩分2gで作るです。

今回は初めて5グループに分かれ、それぞれのグループが一品を33名分作るという普段では作らない量の食材とお皿がテーブルに並びました。

余計な味付けをせず、カレー粉や粒マスタードでアクセント。
全体がバランスよい味付けでおいしかったです。

女性ばかりでなく、男性の方も率先して切ったり、洗ったりしながらの賑やかな時間を過ごしました。

冬の調理実習

第37回全国腎疾患管理懇話会学術大会

2013年11月8〜9日の2日間、昭島市のフォレストイン昭和館で全国腎疾患管理懇話会学術大会が健生会主幹で開催されました。北海道から沖縄の全国から221名参加しました。
今回のテーマは「透析医療における高齢化問題を考える」でした。憲法の話から、フクシマの問題にはじまり、高齢者の透析や認知症、血糖コントロール、腎臓病理、ブラッドアクセス、安全対策に関するものまで、幅広く学習することができました。また、演題発表も81演題にのぼり、7分科会に分かれ、活発に意見が交わされました。
すながわ相互診療所からも4演題の発表を行いました。
今回、はじめて学会の事務局に関わり、多くの職種が透析医療に関わっていることをあらためて実感し、さらに学習を重ね、いろいろな職種の人と協力しながら、患者さんに寄り添う医療を実践していきたいと感じました。

第37回全国腎疾患管理懇話会学術大会

毎年恒例「庭木の剪定」

2013年11月3日(日)‘すなしん’秋の恒例行事となった庭木の剪定を行いました。
患者さん3名、職員4名と庭師の方で作業を行いました。
1年でこんなに大きくなるのかと、感心するほどに伸びた枝を、日ごろの運動不足を感じながら、剪定し切った枝をまとめていきました。プロの剪定技術を真似ようとしますが、思うような形にならず、枝と格闘しながらの作業でした。
最後に皆でお弁当を食べ、きれいになった庭をながめるとすがすがしい気持ちになりました。

毎年恒例「庭木の剪定」

お散歩倶楽部

2013年10月23日(水)24日(木)に
普段一人ではなかなか外出できない患者さんを対象に
近隣にある国営昭和記念公園にコスモス散策に行ってきました。

台風が接近していたので開催が危ぶまれるところでしたが
何とか曇りという天気で両日共に開催することができました。

しかし、雨の降りそうな怪し〜い天気・・・。
残念ながら当日キャンセルをする患者さんも数名おり、
予定の人数よりも少なくなってしまい

23日には、患者3人・患者家族2人・スタッフ10人
24日には、患者3人・患者家族1人・スタッフ11人
と2日間で計30人の参加となりました。

肌寒い中での散策でしたが、
あまりのコスモスの美しさに、「わぁ綺麗!!」と歓声が上がるほど。
携帯電話で写真を撮っている患者さんも♪
いやいやその横ではスタッフも、コスモスとにらめっこして写真撮影♪
白・淡桃色・桃色と色とりどりのコスモスに心が癒されました。

コスモスを見た後は、皆で昼食タイム。
皆で、ワイワイ話しながら食べるお弁当は、格別ですね。
笑顔で笑い声が絶えない昼食となりました。

「何年かぶりの昭和記念公園で来て良かった。」
「一人ではなかなか来られないから、参加出来て良かった。」
と患者さんからも喜びの感想をいただくことが出来て本当に開催出来て良かったなと感じます。
また来年も開催する予定です。
今回参加できなかった患者さんも来年は参加できるといいですね。

お散歩倶楽部

スカイツリーに日帰り旅行

2013年9月29日(日)、今年も患者会主催の日帰りバス旅行へ行って来ました。
今年は、新旧タワーを巡るツアー。
参加者は、患者さん24名、患者さんの御家族5名、ボランティアさん2名、診療所スタッフ11名とスタッフの子供2名の総勢44名でした。
江戸東京博物館を見た後、スカイツリーへ。地上450mの天望回廊から見る街並みは、ミニチュア模型のようでした。
その後、ホテルのブッフェで昼食を食べたのですが、そこではチョコレートファウンテンを堪能。
満腹になったところで東京タワーへ行きました。残念ながら地上250mの特別展望台は閉鎖されていましたが、地上150mの大展望台からの街並みを楽しんできました。
今回のバス旅行では、3大タワー(スカイツリー・チョコレートファウンテン・東京タワー)を征し、大満足して帰ってきました。

スカイツリーに日帰り旅行

初のハロウィン飾り

ありがたいことに、季節の飾り付けが患者さんからも好評なので
今年度はハロウィンの飾りにも挑戦!!

ご高齢の患者様にはあまりなじみのない行事かもしれないなぁ・・・
と思いつつ院所内を飾り付けしてみると
なかなかの出来!!
院所内が明るい可愛らしい感じになりました。

患者さんからも、
『今回の飾り付けも良いですね!!』
とお褒めの言葉を頂くことができ、とてもうれしい気分になりました。

飾りつけをして数日後、ブリザードフラワーを趣味にしている患者さんから、プレゼントを戴きました。
とてもかわいいかぼちゃの容器にブリザードフラワーを飾り付けて持ってきてくれました。
かわいくラッピングもしてくれて受付がよりいっそう華やかに!!
患者さんからのそういう心遣い本当に感激です。ありがとうございます。

次の飾りは、クリスマス!!
去年より、パワーアップして飾りつけをしたいなと考えています。
お楽しみに!!

初のハロウィン飾り

避難訓練

今年2回目の避難訓練を行いました。 前回の避難訓練からバージョンアップさせるべく、避難誘導の練習、集合後の行動の確認を行いました。送迎ドライバーも参加し、患者役を増やしての22人で訓練です。
今回の訓練の目玉は肩掛け式避難具が使えるか?車椅子使用患者を車椅子のまま階段を降ろせるか?の2点。
結果は…肩掛け式は3人以上いれば平地は問題なし、しかし階段はなかなか手ごわく、なんとか運べました。車椅子も運べなくは無いが…かなり重いことが分かりました。
スタッフだけですべての患者さんを早く避難させるには限界も見えるので、患者さんにも協力してもらえるとスムーズな避難が出来そうです。
次の訓練では夜間を想定した訓練が出来ればと思います。

避難訓練

夏の合同学習会

2013年7月7日(日)、立川相互病院と、すながわ相互診療所の「夏の合同学習会」が開催されました。患者様49名、ご家族や付添の方7名、スタッフ36名、計92名と多くの方々が参加をしました。

立川相互病院内科部長医師の講演「災害時、あなたならどう動く?」では、災害時の注意点や普段から心がけておく事について、東日本大地震での状況も踏まえ講演していただきました。講演後の質疑応答では立川相互病院の患者様の熱心な質問でとても盛り上がりました。NPO法人東京腎臓病協議会元会長の講演「透析医療費のしくみ」では透析の医療費についてとても分かりやすく解説をしていただきました。またそれ以外にも40年前の透析がどのようなものだったか、どんなに大変だったかを笑いも交えてお話ししていただきました。

永年透析者表彰では参加していただいた2名の患者様に一言を頂きました。透析10年の患者様からはこれからも15年を目指し頑張っていくという熱いお言葉を頂きました。
今年度の「夏の合同学習会」は、とても充実した有意義な学習会となりました。

夏の合同学習会

短冊に願いをこめて・・・

照りつける日差しが日に日に増してくる頃。
今年もまた患者様が見事な笹をもってきて下さいました。
色とりどりの短冊を下げて、ユラユラユラ・・・・
青々とした笹の葉に涼しさが感じられます。

「4500円のウナギが食べたい」
「宝くじが当たりますように」
「みんなが健康でありますように」などなど。

皆様の願い事が叶いますように・・

短冊に願いをこめて・・・

夏の飾りつけ

暑ーい夏がやってきました。
今年の夏も蒸し暑いですね。
毎日の患者様たちとの会話も
「今日も暑いですね!!」
から始まります。

暑い中、週3回透析のために通院するのって本当に大変です。

少しでも夏の暑さが和らぐと良いな♪
と、夏の飾りをしてみました。
ビーチサンダルやビーチボール、貝殻で夏の海
うちわや金魚で夏祭り
風鈴・向日葵も飾ってみました。

まだまだ暑い日が続きます。
熱中症や脱水には気を付けて夏を乗り切っていきましょう。

夏の飾りつけ

夏の調理実習

2013年6月16日、夏の調理実習を行いました。患者さん、ご家族、スタッフとその子供たち、総勢21名が参加されました。
今回は和食ということで、天ぷら、五目きんぴら、酢の物、フルーツ白玉を作りました。
管理栄養士さんの指導のもと、天ぷらはカラッと揚がり、盛り付けが良く、五目きんぴらは豚肉や白滝、ピーマンなどが入り味が良くできました。酢の物はさっぱりと、フルーツ白玉の白玉は子供たちが楽しそうにつくり、甘くおいしくできました。
レシピにはカロリーや塩分、カリウム、リン等が書かれていて、自宅でも安心して作ることができます。皆さんの普段とは違う表情を見ることができ、料理も楽しく、美味しくいただくことができました。

夏の調理実習

患者会主催BBQ

2013年6月2日、患者会主催のBBQが開催されました。
前日の天気予報は雨の予想でしたが、当日は快晴BBQ日和でした。
日曜日にも関わらず、患者さん、スタッフ、スタッフの子供と合わせて55人の参加で盛大な催しとなりました。

昭和記念公園の西立川口に集合し、徒歩と車椅子でBBQ会場まで移動し木陰に陣取りました。
炭に火をつけ、調理を開始しましたが…
参加人数が多かった為、食材の供給が需要に追い付かず調理担当は大忙し。
そんな様子を見た患者さんがスタッフを監督するという場面も見られました。

木陰で昼寝している人、お酒を飲んでお喋りをしている人、スタッフの子供と遊んでいる人などそれぞれ楽しく過ごせたと思います。

患者会主催BBQ

「患者会いずみ」お花見

2013年3月31日(日)はあいにく、ぐずついた空模様。予定したお花見の開催も危ぶまれました。みんなお花見ができるのかどうか半信半疑で集合場所に集まりました。幸い前日から降っていた雨も上がり、お花見の開催となりました。冬に逆戻りしたかのような寒空のため、患者、ご家族、職員の参加者は19名とちょっと少なめでした。記録的な早さで開花した今年の桜でしたが、昭和記念公園の桜は満開に咲き誇り、私たちを迎えてくれました。前日の買い込んだビールには手が進まず、日本酒や焼酎で体を温めながら、楽しい一時を過ごしました。

お花見

避難訓練

2013年3月21日に災害対策の一環として避難訓練を実施しました。
この日の訓練はスタッフの行動手順の確認です。スタッフ役、患者役を決め模擬の血液回路を装着。離脱回路を使った緊急避難から、介助が必要な患者、普段は車いす使用している歩行困難患者の移動を行いました。
スムーズな避難のために協力し落ち着いて行動することの大切さと、エレベーターが使用できない状況での避難はなかなか大変ということを再認識しました。
今後も定期的に訓練を重ねていくことで、スタッフだけでなく患者さんの避難時の不安解消につながればと思います。

ひな祭り・桜飾り

ひな祭り・桜飾り

2月22日、院所内の飾り付けを行いました。
今回は、ひな祭り。
そして、春よ来い!早く来い!ということで桜の飾りをしました。
まだまだ寒い日が続き、北風も冷たいですが、院所内は、一足早く春を演出してみました。
ひな祭りと桜なので、ピンク系が多い飾りとなりとても春らしくやわらかい雰囲気となりました。

患者さんからも、「かわいい」と大好評。
事務所に多くの声が寄せられたようです。
患者さんからの生の声は、嬉しいですね。
次はどんな飾り付けをしようかなぁ・・・
と今から考えています。

次回もお楽しみに!!

ひな祭り・桜飾り

患者会いずみ「新年会」

2013年1月27日(日)に毎年恒例、患者会「いずみ」主催の新年会が行われました。患者様、家族、職員と職員の子供の参加で総勢50名の参加でした。
職員のリコーダー演奏や、音大の学生さん方18名による声楽の素晴らしい歌声を満喫しました。また、アコーディオン奏者の伴奏に合わせて歌ったり、カラオケ大会など楽しい一日を過ごしました。
普段透析中には見ることのできない患者様の姿、カラオケを何曲も気持ちよさそうに歌っていたり、ご家族との会話のやり取りを聞くことができ、患者様のいろいろな表情や意外な一面を垣間見ることができました。

患者会いずみ「新年会」

正月飾り

2013年を迎えるにあたり、診療所内に正月の飾りつけをしました。

クリスマスの洋風な飾りもいいですが
日本の和な飾りもいいですよね。
角松や扇子・コケ玉と、日本ならではの飾りはやはり癒されます。

今年も患者さん・スタッフにとっていい年になりますよーに!!

正月飾り

患者会いずみ

すながわ相互診療所には患者さん方が自主的に運営している患者会、「いずみ」が活動しています。新年会・バーベキュー・日帰り旅行など、患者会が企画する楽しい行事が盛りだくさんです。

病院外観

社会医療法人社団 健生会 すながわ相互診療所

診療科目

外来透析

所在地

立川市幸町5-9-2

TEL:042-538-1502
FAX:042-534-0372

職員募集はこちら