肛門外来

!病棟の移転のお知らせ

健生会ふれあい相互病院

立川相互病院

採用情報

お知らせ一覧

サイトマップ

個人情報保護方針

お問い合わせ

肛門外来

肛門の病気の症状は、主として「出血」「痛み」「腫れ」「排便障害」などがあります。ご自身でも症状を確認できることが多いです。
痔を代表にお尻の病気は一般的に軽く捉えられることが多く、更に自分からは言い出しにくいことなどもあり、診察を踏みとどまる方が多いですが、肛門/直腸がんの症状にも、出血・痛み・排便障害など痔と似ている症状が多いため、肛門の異常に気付いた時は、まずは肛門外来でしっかり原因を特定することをお勧めします。

肛門に関わる病気の一例

痔核(いぼ痔)

痔核とは、過度のいきみ、血行障害などにより生じる肛門部の腫れであり、一般に「いぼ痔」とよばれるものである。肛門の歯状線の中にあるか外にあるかによって、内痔核、外痔核に分けられる。
歯状線より上方の上直腸静脈叢に発生したものを内痔核、歯状線より下方の下直腸静脈叢に発生したものを外痔核という。

裂肛(切れ痔)

裂肛とは、一般に切れ痔と呼ばれるもので、便秘などが原因で硬い便が出た場合などに、肛門部が切れることによって生じる。

痔瘻(あな痔)

痔瘻とは、肛門の周辺に穴ができて、そこから膿が出る疾患。肛門部に膿のトンネル(瘻管)が出来た状態のことを言う。蓮痔、穴痔とも呼ばれる。

直腸脱

直腸が全周性に脱出する直腸脱(ちょくちょうだつ)「脱肛」と呼ばれるが、直腸脱は、直腸粘膜が脱出したもので、痔核とは違う病態である。

医師紹介

氏名 高橋雅哉
資格 日本外科学会外科専門医
消化器がん外科治療認定医
日本がん治療認定機構がん治療認定医
マンモグラフィ読影資格