新型コロナウイルス感染症とけんせい歯科での感染対策

投稿日から30日以上経過しており、内容が古い可能性があります。


けんせい歯科 歯科衛生士 横田静江

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により歯科院所の感染対策において医療関係者だけでなく、一般の方からもより厳しい目を向けられるようになりました。
 けんせい歯科ではコロナ以前より、立川相互病院感染対策チームの感染管理認定看護師に医療安全ラウンドを受け、『スタンダードプリコーション』(標準予防策)の考えで診療を行っていました。(スタンダードプリコーションとはあらゆる医療現場で適用されています。感染症の有無にかかわらず、すべての患者さんを対象に血液、すべての体液、汗以外の分泌物、排泄物、傷がある皮膚、粘膜が感染原因となるという考えに基づいています。)
 特に歯科の治療中においては患者さんの口腔内から吐き出された飛沫だけではなく、ハンドピースやエアフロー、3WAYシリンジからのスプレーミストが唾液と混ざり合いそれが口腔内から放出される空気媒介性飛沫、いわゆるエアロゾルに注意しなくてはなりません。その対策として診療室では換気の徹底と大型の空気清浄機を使用しています。
 それらの機材を使用する際は各ユニット設置された口外バキュームを使用しています。そして私たちスタッフはPPE(個人防護用具)を着用し、治療前後には手指消毒の徹底をしています。歯科で感染対策を行うかを考えたとき来院する患者さんを守るためであることはもちろんのことですが、それ以前に診療室でのスタッフの安全性が守れるものであることが重要です。