職員のライフステージに合わせてサポートします
健生会では、看護師寮や保育園、職員食堂など、職員の充実した生活をサポートする制度を整えています。社会人としてのスタート、子育てなどのライフステージに合わせてサポートしていきます。
院内保育園「すこやか保育園」
立川相互病院内に「すこやか保育園」を設置し、子育て中の職員を支えます。
- 夜間保育、病児保育にも対応
- 0歳~就学前のお子様まで(夜間保育は小学3年生まで)
- 勤務終了の時間に合わせて、お子様の送り迎え(立川市内限定)
満足できる看護師寮
看護師寮として、立川市内のマンションを借り上げています。住宅費13,700円が寮費になるので、実質無料(水光熱費は実費)となります。
間取り | 1DKタイプ、全室バストイレ別、オートロック |
---|---|
対象者 | 新卒入職者※近隣にお住まいの方でも入居可 |
入居期限 | 5年目まで |

職員旅行
年に数回共済組合や法人主催の職員旅行があります。日帰りのバスツアーと温泉宿泊など種類は様々、家族で参加できることもあり大変喜ばれています。 ※2022年現在 新型コロナウイルス感染拡大により中止しております

レストラン「キッチンみどり」
立川相互病院内に職員食堂「キッチンみどり」があり、1食約300円で食べることが出来ます。定食や麺類、カレーやどんぶりなど、メニューがたくさんあります! 事業所は1食300円でお弁当を注文できます。
食事補助があります!
夜勤時には夕食が弁当で支給されます。また、休日の出勤時は昼食も弁当が支給になります。

共済組合
共済組合では、各種共済金の給付や年金制度をはじめ、映画・遊園地・宿泊の助成、サークル活動への助成金など文化活動へのバックアップがあります。
安心の保障制度を一部紹介
- 自分の病気の時の見舞金・傷病手当
- 親族の死亡時の見舞金
- 結婚・出産祝金