春休み高校生看護講座
学生春休みに看護師を志望している高校生を対象とした看護講座を開催しました。
看護体験講座とオンライン看護講座の2つの講座を開講し、合計88名の高校生が参加しました。
看護体験講座
看護体験講座は午前中に病棟で看護体験を行いました。看護師と一緒に患者さんの病室を訪室し看護師の仕事を見学しました。体験前は緊張した様子の皆さんでしたが、体験後には楽しかったと言って笑顔を見せてくれました。昼食後は若手看護師が講師となり、「学校の選び方」について話をしました。進学先の看護学校を選ぶ時のポイントを話したり、聴診器体験や現場で使用している医療用テープで「オメガ貼り」に挑戦しました。
オンライン看護講座
オンライン講座は、看護師の仕事内容について話しをしました。その後は看護師がシミュレーターを用いて採血をする様子を見てもらいました。その後には事前に参加者に送っている「とろみ剤」でとろみ茶を作り、試飲を行いました。
参加した高校生からは
「看護学校の選び方を詳しく知ることができ参考にしていきたい。」
「臨機応変に対応出来る看護師さんたちをみて、ますます看護師に向けて頑張ろうと思えることが出来た。」
「とろみ茶体験で、とろみのついたお茶を飲んでみて違和感があり、患者さんの気持ちを知ることができた。」
という感想がありました。
今後も高校生に楽しんでいただける企画を開催していきます。看護師を目指す高校生のご参加をお待ちしております。