立川相互病院はじめ、民医連三多摩ブロックでは各職種の職員を募集しています。
患者さまの立場に立った親切で良い医療を提供する病院で、ご一緒に働きませんか?
65年の歴史を経て、2016年12月に立川相互病院が立川駅北口に移転リニューアルしました。
新しい時代を切り開く、意欲溢れる方の応募をお待ちしております。
募集職種 | 臨床工学技士 |
---|---|
募集対象 | ●2025年3月末卒業予定の方(資格取得見込み) ●既卒有資格者(資格取得後5年以内の方) |
募集人数 | 若干名 |
選考日時 | 2025年1月~2月上旬を予定 |
選考方法 | 書類選考 面接 |
採用日 | 2025年4月1日(予定) |
応募方法 | 下記連絡先に連絡 |
提出書類 | 履歴書、臨床工学技士免許証(コピー) 卒業見込証明書(在学中の方) 、成績証明書(在学中の方) |
勤務場所 | 立川相互病院 |
勤務時間 | 月~土:8時30分~17時30分 休祭日出勤あり、日曜日休み |
業務内容 | 透析業務(入院患者) ME機器管理業務 心カテ業務など |
休日 | 年間114日(2023年度) 年次有給休暇:初年度10日間、最高20日間 夏季休暇5日間、その他特別有給休暇あり |
給与 | 法人給与規定に従う 初年度基本給:200,510円 |
手当 | 時間外手当、住宅手当、通勤手当、家族手当等 |
福利厚生 | 各種社会保険、共済制度、職員旅行等 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
連絡先 | (代表)042-525-2585 (内線)6136 担当:ME科科長 中村 電話でのお問い合わせ:月~土の10:00~17:00の間にご連絡ください。 メールでのお問い合わせも可能です(E-mail:me@tachisou.or.jp)。 ※見学可能です。ご相談ください。採用応募人数が定数に達し次第、 見学は終了とさせて頂きます |
募集職種 | 臨床工学技士 |
---|---|
募集対象者 | 2024年3月養成校卒業(予定)の方(新卒)、もしくは有資格者で資格取得後5年以内の方 |
募集人数 | 1名 |
応募方法 | 下記連絡先に連絡お願い致します。 |
募集締め切り | 応募状況により決定。応募者多数となった場合、その時点で締め切りとします。 |
提出書類 | 履歴書、臨床工学技士免許証(コピー)、学生の方は成績証明書、卒業見込み証明書 |
選考方法 | 面接 |
選考日時 | 応相談 |
採用日 | 応相談 |
勤務場所 | 健生会すながわ相互診療所(ローテーションにより法人内異動あり) |
勤務時間 |
月~金:8時15分~17時15分 土曜:半日(午後残業) 遅出:12時から21時 2交代制:遅出あり、休祭日出勤あり |
業務内容 | 外来透析業務 |
休日 | 年間114日(2024年度) 年次有給休暇:初年度10日間、最高20日間 夏季休暇5日間、その他特別有給休暇あり |
給与 | 法人給与規定に従う 初年度基本給:201,010円(新卒) 30歳基本給:260,110円(経験10年) 35歳基本給:307,110円(経験15年) |
手当 | 時間外手当、通勤手当、家族手当、透析手当、遅出手当等 |
福利厚生 | 各種社会保険、共済制度、職員旅行等 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
連絡先 | Email:sunagawa-c@t-kenseikai.jp 電話:042-538-1502(担当:古田 受付時間:月~金10:00~17:00) 見学、質問等お気軽にお問合せ下さい。 連絡はメールにてお知らせします。必ずメールアドレスを記載して下さい。 |