活動報告 ACTIVITY

第7回看護セミナー「消化器癌について」を開催しました。

イベント

202528日(土)、第7回看護セミナーを開催しました。

今回のテーマは「消化器癌について」です。

立川相互病院とあきしま相互病院の2年目看護師3名が講師となり、8名の看護学生に向けて講義を行いました。

 

講義では、胃や大腸の働き、解剖生理について図を見ながら説明しました。そして、それぞれの癌の症状や治療法、合併症を病棟での事例も交え講義しました。

また、ストーマ装具の管理・交換手順や治療で使用する医療用麻薬の厳重な取り扱い、国試問題に出題されたこともある劇薬と麻薬の違いを説明しました。

 

後半では実技を行いました。ストーマ装具に実際に触れ、面板のカットをしたり、模型へ貼付や剥離の挑戦をしました。また、病棟で患者さんに説明する際に使用しているパンフレットの紹介や、麻薬のダブルチェックなど病棟での看護業務を体験してもらいました。

 

看護学生からは「ストーマの付け方等実際にやったことがなかったが、楽しく学ぶことができた」「パンフレットを用いて説明するなど、臨床での看護について学ぶことができて良かった」「薬理学で学んだ麻薬・劇薬について改めて学ぶことができて良かった」という感想がありました。

 

 

 

今回の看護セミナーでは実技の時間を多く取り、講師と学生がコミュニケーションを取りながら楽しく学ぶことができました。

今年度の看護セミナーは次回が最後となります。テーマは「看護管理」です。皆様の参加をお待ちしています。

次回のお知らせ

日  時 : 3月22日(土)10:00~11:30
内  容 : 看護管理
申込方法 : 以下応募フォームよりお申し込みください。

看護セミナーのお申込みはこちら


資料請求

看護学生の方
for new graduate

資料請求

既卒・看護補助の方
for mid career