施設案内

施設案内・フロアガイド

「安心」を支える、様々な施設・サービス

1F/在宅から入院、入院から在宅 切れ目なくサポート
地域に根ざした在宅療養支援病院

訪問診療

訪問診療

 在宅療養支援病院の施設基準を持ち、医師・看護師の24時間体制で在宅医療を担っています。地域の訪問看護ステーション、訪問リハビリ、ケアマネージャー、薬局等との連携を重視して患者様の在宅療養を支えます。対応可能な主な利用内容は、胃ろう、各種ドレーン、カテーテル、在宅酸素、人工呼吸器、褥瘡、神経難病、がん末期などです。
[連絡先]在宅室直通 042-500-5656

リハビリテーション室

 療養生活を支援し、日常生活能力の向上を行うことで在宅退院を目指しています。疾病を診るだけでなく、病前生活から現在までの状態やご本人ご家族様の希望も考慮し、主体的な生活が送れるよう理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が他職種と協働しリハビリテーションを進めています。

訪問リハビリテーション

 ご自宅に訪問してリハビリテーションを提供し、生きがいのある生活を送れるよう関係機関と目標を共有し在宅療養を支援します。

在宅医療センター[2025年秋予定]

 「東中神訪問看護ステーション」、「ケアプランセンター昭島」、「ヘルパーステーションコスモス昭島」も併設し、在宅医療、介護サービスのご相談に対応していきます。

医療療養病棟110床

2F(すみれ)/培ってきた老年医学を基礎に充実したスタッフですすめるチーム医療・看護・介護

3F(さくら)/療養を中心にした環境のなかで、患者様ご家族様の思いに寄り添う援助

 急性期の治療を終えた後、中長期的な治療や、穏やかな終末期ケアを行う患者様のための病棟です。状態に応じてリハビリテーションも行い、在宅復帰支援を行っています。
 在宅で療養されている方のショートステイも受け入れ在宅療養を支えています。
 療養生活の中で患者様が楽しいひと時を過ごせるよう、季節ごとの行事やレクレーション活動も大切にしています。

回復期リハビリテーション病棟45床

2F(ひまわり)/専門スタッフによる、365日の充実したリハビリテーションを提供します

ひまわり病棟

 患者様・ご家族様の「個性を尊重し、個性を活かし、人生を創造する」ことを大切にして、在宅復帰や社会復帰を目指しています。
 リハビリテーション専門医や回復期セラピストマネジャーが在籍しており、365日のリハビリテーション医療を提供しています。
 退院後も継続した関わりが持てるように、医療との連携や地域の事業所とも積極的に連携しています。

地域包括ケア病棟44床

3F(わかば)/住み慣れた地域で生活が送り続けられるようサポートします

わかば病棟

 地域包括ケア病棟は多職種で連携して『生活の再建』を図る病棟です。生活に合わせた介入や、包括的なアプローチを通じて活動的な病棟生活を提供していき、在宅復帰支援を行っていきます。
 在宅で療養されている方のショートステイも受け入れ在宅療養を支えています。