私たちの医療・介護

3階(さくら)医療療養病棟 在宅復帰機能強化加算 55床
  (わかば)地域包括ケア病棟 44床(新棟)


医療療養病棟とは

急性期治療が終了した後も引き続き医療療養が必要な方の病床です。
医療法で定められた37項目に該当する方を中心に受け入れています。
看護配置基準 20対1  看護補助配置基準 20対1

地域包括ケア病床とは

対象となる患者様にリハビリテーションを行ない、在宅復帰に向けた準備やサービス調整を行なう病床です。
在宅退院に向け多職種が協力して、在宅でも安心して生活できる様に地域関係者とも連携をとり支援していきます。
入院期間が入院してから最長で60日間となります。
地域包括ケア病床は在宅復帰を基本にする病床です。しかし、患者様の身体状況により様々なケースも想定されますので病院スタッフが責任をもってサポートしていきます。
看護配置基準 13対1  看護補助配置基準 25対1

ごあいさつ

毎日がリハビリです。
住み慣れたなつかしい我が家へ1日でも早く帰れますように、最長で60日間という期限がありますが多職種で力を合わせて支援していきます。
3階病棟看護師長 佐藤浩子